
どこにあるの?

ヴァトナヨークトル国立公園は、アイスランドという国にあるよ!
地図で見てみよう!
どうして世界遺産せかいいさんに選えらばれたの?
(ⅷ)生命の進化の記録や地形形成における重要な地質学的過程、または地形学的・自然地理学的特徴を含む、地球の歴史の主要段階を示す顕著な見本。⏩地球のすごい歴史がわかる!
ヴァトナヨークトル国立公園は自然遺産として2019年に世界遺産に登録されたよ!
この世界遺産せかいいさんのすごいところ
.jpg)
どうしてこの場所がえらばれたの?
.jpg)
ヴァトナヨークトル国立公園は氷と火、湖と滝、洞窟…アイスランドの大自然を一度に体験できる場所なんだ!
アイスランドの広大な自然をぎゅっと詰め込んだ場所で、アイスランドの国土の約14%にあたる1.4万k㎡以上もあるんだ!
これは東京都の6.5倍くらいの大きさだよ。すごく広いね!
氷河はヨーロッパでも最大級で、厚さは場所によって数百メートルもあるよ。
10の火山があって、2つは今も活動していて、残りの8つは氷河に覆われているんだ。
火山と氷河が一緒にあることで、ヨークルフロイプという火山噴火のときに氷河の縁が避けて崩れる現象が起きるんだけど、それによってここにしかない平原や川や渓谷ができているよ。
どんなみどころがあるの?
.jpg)
わあ〜すてき!ここ、行ってみたい〜!
.jpg)
日本にはないダイナミックな景色がとっても綺麗だよ!

公園の中には、氷河が溶けてできたヨークルスアゥルロゥン氷河湖があり、青く透き通った氷山が湖の中に浮かぶ光景はとても神秘的!
湖から流れ出す氷山が海まで運ばれ、自然のダイナミックさに圧倒されちゃうよ。

そして、黒い玄武岩の柱に囲まれたスヴァルティフォス滝や、ヨーロッパ最大級の水量を誇るデティフォス滝など、迫力ある滝や渓谷も見所のひとつ。
冬になると氷河の中には氷の洞窟が現れ、その青く透き通った世界はまるで別の惑星のよう💙
あまりにも綺麗なことから「スーパーブルー」と呼ばれているよ。
ただ、氷河は夏の間は溶けてしまうから、10月中旬~3月の間にガイドさんが大丈夫だと判断したときだけなんだ。
氷河はゆっくり動いているし、洞窟は毎年形が変わるから、同じ場所でも毎回違う景色が楽しめるよ。
火山や氷河のトレッキングコースを歩くことも人気で、夏にはキャンプ場としても賑わっているよ!
せかにゃんのトリビア
ヴァトナヨークトル氷河の下には複数の活火山があって、氷河を溶かす噴火が起きることもあるんだ。2010年に噴火した エイヤフヤトラヨークトル 火山は、氷河の下で噴火してヨーロッパの空を飛行機が飛べなくなるほどの火山灰を出したことでも有名!すごいパワーだね!
まとめ
.jpg)
ヴァトナヨークトル国立公園はアイスランドにある、「火山と氷河の国」アイスランドを象徴するような神秘的でダイナミックな自然が見られる場所だよ。
みんなもいつか行ってみてね〜!



