10. 世界遺産の「価値」ってなに?どうして守る必要があるの?

こんにちは!

みんなは「世界遺産せかいいさん」って言葉ことばいたことあるかな?

テレビてれびほんで、「ここは世界遺産せかいいさん登録とうろくされています!」ってわれると、なんだかとってもすごい場所ばしょみたいにおもえるよね。

でも、ちょっとふしぎにおもわない?

「なにがそんなにすごいの?」

「どうしてまもらないといけないの?」

きょうは、そんな世界遺産せかいいさんの「価値かち」ってなんだろう?ということと、どうしてそれをまも必要ひつようがあるのか、いっしょにかんがえてみよう!

世界遺産せかいいさんは、世界せかいのみんなの宝物たからもの

せかにゃん
せかにゃん

世界遺産せかいいさん」っていうのは、世界中せかいじゅうひとたちが『これは大切たいせつだ!』っておもった場所ばしょもののことなんだ。

たとえば、こんな場所ばしょがあるよ:

  • エジプトえじぷとピラミッド(とてもふるいおはか
  • 日本にほん姫路城ひめじじょう(むかしのおしろ
  • アマゾンもり自然しぜんがいっぱい)

これらは、ただ「綺麗きれい」とか「ふるい」だけじゃなくて、人類じんるい歴史れきし自然しぜん文化ぶんかのすばらしさがつまっている場所ばしょなんだよ。

「価値かち」ってなに?

価値かち」って言葉ことば、ちょっとむずかしいよね。

かんたんにうと、「とっても大切たいせつなこと」という意味いみなんだ。

たとえば――

  • すごくふる建物たてもの → むかしのひとがどうきていたかがわかる
  • うつくしい自然しぜんきものや地球ちきゅうのことをまなべる
  • 伝統的でんとうてきまつり → 文化ぶんかこころつたえるもの

その場所ばしょものおしえてくれること、かんじさせてくれること――それが「価値かち」なんだね。

世界遺産せかいいさんの価値かちにはいろんな種類しゅるいがある

ユネスコゆねすこは、「この場所ばしょにはどんな価値かちがあるか?」という基準きじゅん使つかって、世界遺産せかいいさんめているよ。

たとえば:

  • 歴史的れきしてき価値かち
  • うつくしさの価値かち
  • 科学かがく価値かち
  • こころ価値かち

その価値かち世界中せかいじゅうひとにとって大切たいせつだとみとめられたら、「世界遺産せかいいさん」になるんだ。

でも、こわれてしまったら?

世界遺産せかいいさんはとっても大切たいせつだけど、こわれたり、なくなったりすることもあるんだ。

  • 地震じしん火山かざんなどの自然災害しぜんさいがい
  • 戦争せんそうテロ
  • ゴミ落書らくがき、マナーのわる観光客かんこうきゃく

こういうことで、せっかくの価値かちがこわれてしまったら、もとにもどせないこともあるんだよ。

🤝 どうして守まもる必要ひつようがあるの?

世界遺産せかいいさんは、「いまきているひとたち」だけのものじゃない。

未来みらいひとたちにものこしてあげたい宝物たからものなんだ。

🧹 みんなにできることは?

  • 世界遺産せかいいさんについてまな
  • マナーまも
  • 自然しぜん文化ぶんか興味きょうみ
だいちくん
だいちくん

いまぼくがこうやって世界遺産せかいいさんについてまなんでいることは、世界せかいまもることにつながっているんだね!

せかにゃん
せかにゃん

だいちくん、そのとおり!まずはることが大切たいせつなんだ!

📝 まとめ

  • 価値かち=とっても大切たいせつなこと
  • 世界遺産せかいいさん未来みらいのためにまも
  • って、かんがえて、行動こうどうしよう!

🌟 おわりに

世界遺産せかいいさんは、「すごい建物たてもの」や「綺麗きれい風景ふうけい」だけじゃなくて、ひとおもいや歴史れきしがつまった宝物たからものなんだ。

きみもいつか世界遺産せかいいさんったとき、「これはどんな価値かちがあるんだろう?」ってかんがえてみてね!

コメント